現在、Firefoxを新規インストールした場合に、コンテンツブロッキングの設定が「厳格」となっていて、その設定では、サイトによっては正常に表示出来ない(させない)といった事があると思います。 そういう場合は、コンテンツブロッキングを厳格→標準に変更する事でも対応が可能ですが、サイト毎にブロッキングの対象外(例外)設定する事でも対応可能です。 例外設定の方法は以下の画像の通り。
コンテンツブロッキング機能によってサイトを正常に表示出来ない(させてもらえない)場合は上記の例外設定を活用すると良いかもしれません。